地球に眠る原鉱石が、世界中の産業で不可欠な高機能材料へと生まれ変わるまでの道のり。それは先端鉱物加工技術と徹底した品質管理体制が融合した、まさに芸術的なプロセスである。寧波イノファームケム株式会社は、自社の鉱山から最終出荷に至る全工程を一貫管理し、高純度タルクパウダーの安定供給を実現している。本稿では、その丁寧で高度な製造フローを詳細に紐解く。

原鉱採掘から初期精製へ:純度を極める第一歩

当社のタルクは、自社所有の鉱山から選別された高品位鉱石のみを使用。地質調査チームが石質・純度を厳しくチェックし、石英・方解石・ドロマイトなどの不純物が極力含まれない層を選別採掘する。採掘後の鉱石は、破砕・粉砕・重力選鉱などの物理分離技術を通して初期精製され、下流工程で要求される高純度レベルの下地が整えられる。

超微粉技術で描く高機能化:製品別に最適化した粉体設計

次段階では、最新鋭の微粉化設備へ。ウェット・ドライ両方式のミリング技術を使い分けることで、産業用フィラーが要求する粗粒から、医薬・化粧品グレードの超微粒子まで自在に粒径制御を実現。さらに、静電選別や高度な精製技術を併用し、白度と化学純度を格段に向上させる。当社の研究開発センター(協力:華東理工大学)では、ミクロン単位の粉体設計と機能向上を日々追求している。

「安心」と「性能」の併立:厳格な品質管理システム

寧波イノファームケム株式会社では、受け継がれる原鉱から最終包装まで、全ロットを24時間態勢でモニタリング。粒度分布・白度・化学組成・微生物試験をリアルタイムで検証し、食品添加物規格や医薬部外品基準に対応した上位グレードは、FDA・ISO・ハラール・コーシャなど国際認証の要求をすべてクリア。品質証明書は日本語・英語・中国語で同時発行し、トレーサビリティも一括管理する。

多様なニーズに応える包装・グローバル物流

出荷前は窒素充填などの防湿包装で品質を守り、25 kg・50 kg・500 kg・1,000 kgなどの標準規格袋をはじめ、小口・大口・液体代替など顧客オーダー対応も柔軟に承る。欧州・北米・アフリカ・中東に正規代理店網を敷き、海上・航空・陸送の最適ルートで最短納期を保証。現地での在庫管理サポートも含めたトータルソリューションを提供する。

おわりに

高品質タルクパウダーの背景には、鉱山からロジスティクスまで一貫した工程管理に加え、研究開発への継続投資とともに、環境・人・社会に配慮したサステナブルな体制がある。寧波イノファームケム株式会社の総合力で実現される「安心×高性能」なタルクパウダーを、ぜひご体感ください。