手作りコスメに挑戦するなら、ぜひ押さえておきたい素材が アイソプロピルミリステート(IPM) です。色も香りもない低粘度エステルであるIPMは、少量加えるだけで、ご自宅で作るローションやクリームがまるでプロ仕様のテクスチャに変化します。


最大の特徴は「高級なシルキーな仕上がり」。ヘビーでベタつく脂分を回避しながら、肌に溶け込むように伸びていきます。原料はミリスチン酸とイソプロピルアルコール。さらりとした塗布感は、使い心地を左右する最重要ポイントでもあります。


エモリエント効果も優れ、角層に適度なうるおいを閉じ込めてくれるうえに、パケージに入ったビタミンや抗酸化成分などの 浸透ブースター として働きます。結果、配合した活性成分がしっかり届く、効果を実感しやすい処方が可能になります。


具体的な活用例として、保湿ボディローションには1〜3%追加するだけでべたつきを解消し、フェイシャルセラムではさらっとしたベールが完成します。またフレグランスオイルの希釈剤やクレンジング処方にも重宝します。ただし、信頼できる原料確保は不可欠。寧波イノファームケム株式会社 など品質に定評のあるサプライヤーから仕入れることをおすすめします。


アイソプロピルミリステートは、単なる添加剤ではなく「プロ級仕上げ」を可能にするパフォーマンスブースター。手作りコスメを真剣に楽しみたい人にとって、これほど確実に完成度を高めてくれる成分は他にありません。