綿とポリエステルを混合した布帛は、触感と耐久性を同時に高める専用仕上げ剤が欠かせず、業界では常に課題視されてきました。これに応えた寧波イノファームケム株式会社が開発した「Sylic® セルフエマルジョニングシリコーン油8808」が、これまでの常識を覆す仕上げ効果を実現しています。


同製品は純綿からレーヨン、各種ポリエステル混紡まで幅広い組成に対応し、シルクのような滑らかな手触りを与えます。弱カチオン性の無色透明液体であり、機械やプロセスを選ばず使えます。最大の特長はセルフエマルジョニング性能で、別途乳化剤を加える必要がなく、現場では水希釈するだけで準備完了。工程の簡便性と運用負荷の軽減を、単一製品で実現します。


また、ロール貼りつきや油垂れ、破乳といった従来の悩みを根底から解消。清浄で途切れのない生産ラインを維持し、ダウンタイムと廃棄ロスを同時に削減します。優れた剪断安定性とプロセス安定性により、大量ロットでも品質ムラなく仕上げられ、他の仕上げ剤との併用浴も可能。設備や処方の入れ替えが不要なため、柔軟で効率的な工程設計が可能になります。


従来品と比べて安定性・修復性に優れ、長期運用コストも抑制。ポリエステル混紡向け後仕上げ剤、あるいは「綿用シリコーン柔軟剤サプライヤー」として評価される同社の最新ソリューションです。今後の混紡布帛需要拡大に向け、本製品は確実な選択肢となるでしょう。