ヒアルロン酸が細かな粉末状で手に入る時代。1つ持っておけば、スキンケアの幅が劇的に広がります。強力な保湿力とエイジングケア効果で、健やかで若々しいツヤ肌へと導くパワーを秘めています。今回は、DIY美容が初めてという方でも簡単に取り入れられる使い方を詳しく紹介します。

ポイントはヒアルロン酸の“水分磁石”としての働きを理解すること。空気中の水分も自家の角層内の水分も引き寄せ、乾燥やごわつきを防ぎます。基本的なセラム作りは、精製水とパウダーのみで完結します。粉末を少量ずつふるいながら加え、しっかり撹拌すると、もちもちのゲル状になります。ここで「だま」ができないよう、少しずつ加えることがコツです。

使い始めてから実感しやすいのは「塗り心地」が違うこと。朝晩のケアでヒアルロン酸配合セラムを塗るだけで、素早く肌内部にうるおいを貯め、ハリや弾力が高まります。しわや細線がふっくらとなじみ、明るくトーンアップした印象に。乾燥が気になる方ほど「塗った瞬間のもっちり感」に驚くはずです。

濃度は0.1%~2%の範囲で加減することで、肌悩みに合わせて自由自在。敏感肌は控えめに、エイジングケア重視なら高めに。目元や口元など部分的に塗っても◎。最終的には、保湿トナーの直後に塗り、最後にフェイスオイルで蓋をすることで、潤いを逃がしません。

ちなみにサプリメントとして摂る方法もありますが、今回は“外から”効かせる化粧品グレードに焦点を当てました。最低限の道具と正しい手順、それに少量の時間と愛情さえあれば、自宅で本格エステ級のうるおいケアが完成します。乾燥シーズンの救世主となるこのパウダー、ぜひ一度お試しください。