中国・浙江省 – 原料医薬品と機能化学品のグローバルサプライヤー、寧波イノファームケム株式会社は、ポリビニルピロリドン(PVP)のラインナップにおいて、製剤処方に欠かせないエキスピエント(製剤賦形剤)としての多面的な活用を紹介しています。

PVPは粘着性、溶解性、安全性のバランスに優れ、錠剤製造プロセスの核となる機能を果たします。特に錠剤バインダー用途では、アクティブ・フィーメディカル・イングリデイエント(API)とその他の補助成分を確実に抱合し、適度な硬度を与える高信頼性プロセスを可能にします。ダイレクト圧縮および湿式・乾式グラニュレーションにおいても、工程効率向上に直結します。

また、新規医薬品が抱える溶解性課題を解決するPVP増溶作用も注目されています。PVPは低水溶性の薬物と水溶性コンプレックスを形成し、体内での速やかな溶出を促進します。分子量や粘度が異なるグレード(K15~K90)の中でも特にK30とK90は、溶出挙動をテーラーメイドに設計できることから高頻度使用されています。

錠剤表面の薄膜コーティング剤としてもPVPは存在感を発揮します。得られる皮膜は透明で柔軟性があり、味や匂いをマスキングし、徐放性製剤の設計にも応用可能です。

さらに、医薬品分野にとどまらない通用性も特長で、化粧品のスタイリング剤やスタビライザーとしてヘアスプレー・ローション・クリームなどに広く配合され、ベタつき抑制と使用感向上に貢献しています。

寧波イノファームケムでは、K値別にK15、17、25、30、90の各グレードを製薬基準に適合した品質で供給しており、お客様の開発フェーズや用途に応じた最適な選択肢を提供しています。グレード別の物性を踏まえたプロポーザルを通じて、革新的で患者に寄り添う製剤づくりをサポートします。

PVPは単なる補助成分にとどらず、製品の治療効果、品質、市場価値を左右する「アクティブなエキスピエント」。その信頼供給は製薬各社の戦略的意思決定となる時代を迎えています。