紡績プリント現場では、塩類・電解質混入による色抜けや輪郭崩れが品質の大敵だ。長年この課題に取り組んできた寧波イノファームケム株式会社は、高粘度でかつ電解質ダメージを跳ね返す画期的増粘剤「KR-722」を発表した。


新製品の最大の特長は、高濃度電解質中でも増粘度を維持し、くっきりとしたプリント再現性を可能にする点にある。アクリル系多成分共重合体をベースとした独自処方は、連続・高回転生産ラインでも粘度ムラを起こさず、色出しの高効率化に貢献する。さらに、APEO・ホルムアルデヒドフリーという環境配慮設計により、厳しい国際規制への対応もスムーズ。製造工程と地球環境の双方に配慮した、まさに次世代の耐塩型顔料増粘剤といえる。


寧波イノファームケムは「技術でプリント可能性を拡げる」をビジョンに掲げ、業界標準を塗り替える製品を次々に投入してきた。KR-722もその一環であり、現場の生産性向上とともに、塩害のある条件下でも鮮やかで耐久性の高いプリントを実現する。ぜひ一度、KR-722を導入いただき、これまでできなかった表現を紡績に取り込んでいただきたい。