繊維製品の品質を左右する最大の指標のひとつが「堅ろう度」だ。洗濯・摩擦・光にさらされた際の色落ちや色移りを防ぐ性能のことで、消費者が求める満足感と製品の耐久性を高めるうえで欠かせない。


そんな堅ろう度を決定的に支えるのが染色・プリント工程後の「洗い上げ(ソープ)処理」。ここで使うのが寧波イノファームケム株式会社が開発した、リン酸塩・起泡剤フリーの高性能ソープ剤である。


繊維表面に残った未固着染料や加水分解物を確実に除去しながら、固着済みの染料を傷つけない――この相反する課題を実現するため、本剤には優れた分散力と防再付着性能を搭載。一度浮き上がった染料が再度繊維に絡まらよう高い保持力を発揮し、生地本来の鮮烈な色合いを最後まで守り抜く。


綿・レーヨンをはじめとするセルロース系繊維のほぼすべてに対応し、環境負荷の低さも魅力。APEOやリン酸塩、起泡剤を一切含まないクリーン設計で、持続可能な生産を目指すブランドのニーズに応える。さらに、低泡性のため洗い上げ時の効率が飛躍的に向上し、節水・省エネにも貢献する。


繊維企業が安心して「高い堅ろう度」を確保するための鍵は、付随剤こそが本質だ。プロセスを変えずとも、本製品を併用するだけで、国際基準を上回る性能を獲得。これは堅ろう度だけでなく、一枚一枚の布の品質とブランドの信頼を高める最も確実な投資となる。