繊維メーカーにとっても消費者にとっても、色落ちしにくい「耐水洗堅ろう度」は品質と耐久性の指標だ。その性能を際立たせるために、寧波イノファームケム株式会社が開発した高性能・ホルムアルデヒドフリー固色剤「RG-400T」が注目を集めている。

これまで堅ろう度向上には副作用が懸念される薬剤も使われがちだった。RG-400Tは、環境負荷を最小限に抑えながら、反応染料・直接染料との親和性を高め、染料を強固に繊維に固定する特殊な有機化合物配合の次世代処理剤である。

鮮やかなレッドや濃いブラウンなど深みのある色域に特に効果を発揮し、洗濯を繰り返しても色褪せにくいのが特長だ。カジュアルウェアから産業資材まで幅広い用途で、元の色鮮やかさを長期維持できる。

耐水洗堅ろう度の向上だけでなく、耐水堅ろう度や耐摩擦堅ろう度も改善し、繊維の総合的な耐久性を高める。また、プリント工程の色留め用補助剤としても活用でき、模様のにじみや褪色を抑え、細やかな柄の鮮明さを保持する。

寧波イノファームケム株式会社は、生産効率と品質向上を両立するソリューションを継続的に提供。RG-400Tを染色・後加工工程に導入することで、高水準の耐水洗堅ろう度と色留め性能を実現し、製品付加価値と市場競争力を一段と高められる。