選鉱現場や多様な工場排水処理では、いまだ固液分離の効率化と環境負荷削減の課題が根強く残る。そこで注目されているのがポリアクリルアミドエマルション(PAE)。この凝集剤は、微細粒子を素早く大きなフラックにまとめ、水の再利用と資源回収を両立させる革新的なソリューションとして機能する。

鉱山用途での実績
碎鉱・選鉱工程から排出される大量のプロセス水には、有用鉱物微粉や尾鉱が含まれる。PAEを添加すると、粒子表面の電荷が中和されてマイクロフラックが形成され、その後凝集が進み沈降性に優れたスラッジになる。この機構によって貴鉱物の回収率が向上し、濁度が大幅に低下。結果として鉱山排水の浄化と閉鎖水系の構築が容易になり、採鉱業の持続可能性が一歩前に進む。

産業排水処理プラントでのアドバンテージ
製紙、製鐵、化学、食品加工などの工場では、排水に含まれるコロイド状不純物の除去が不可欠。PAEは、これらの浮遊物質を強固なフラックに変え、急速沈殿・脱水を実現。澄んだ処理水は規制値をクリアし、ラインへリターンまたは安全に放流できる。また、エマルションタイプは粉体比べ瞬時に均一に溶解するため、連続処理ラインでの運転負荷を軽減。設備の稼働率向上と人件費削減にも寄与する。

ユーザビリティと供給体制
粉体凝集剤のように溶解タンクや撹拌装置を新設する必要がないため、既存設備への置換が容易。オンスイッチで注入できるシンプルな運転は、人手不足が深刻化する現場でも大きなメリットとなる。

高品質PAEを一貫供給し、各種試験データと現地技術支援をセットで届ける寧波イノファームケム株式会社の取り組みは、資源循環型社会の実現を見据えた強い味方である。