製品コアバリュー

13Xモレキュラーシーブ
この高度な合成ゼオライト(ゼオライト13X)は、直径9Å(0.9nm)の精密均一細孔構造を有しています。この口径以下の分子を選択吸着できるため、炭酸ガス(CO₂)や水蒸気といった重要不純物をガス流から高度に除去する性能を発揮します。これら汚染物質、特にCO₂に対する高吸着容量が低温再生温度・長寿命と相まって、空気分離プロセスでヒートエクスチェンジャーの凍結を防ぎ、クリオジェニック空気分離の効率と信頼性を大幅に向上させます。
- クリオプロセスの凍結防止に不可欠なCO₂・水分除去性能の高さを実現。
- 低温再生で稼働し、エネルギー消費と運用コストを削減。
- 長い耐用寿命により、継続的な性能を保ち交換頻度を抑えてコスト効率を向上。
- 9Åの均一細孔径により、多様なガス精製用途で狙った分子を正確に選択吸着。
13Xモレキュラーシーブの利点
空気分離における純度向上
13Xモレキュラーシーブは空気分離装置における原料ガス精製に必須であり、H₂OとCO₂を効果的除去して高純度の酸素・窒素を製造します。
効率的なガス乾燥・脱硫
強力な吸着性能により、液化天然ガス(LNG)、石油ガス、液状炭化水素の乾燥・脱硫に最適で燃料品質を向上。
多用途な産業応用
空気分離のみならず、一般産業ガスの乾燥・精製や触媒担体としても機能し、幅広い応用を実現。
主要応用例
クリオジェニック空気分離
空気分離ユニットで水分・CO₂の除去に欠かせず、凍結を防ぎ非停止運転・高純ガスを実現。
総合ガス精製
様々な工業ガスから選択的に不純物を吸着除去し、下流工程・製品のクリーン化へ貢献。
液化ガスの乾燥
LNG・LPG・液状炭化水素の乾燥・脱硫に利用され、各種用途での品質・安全性を高める。
触媒担体
安定した骨格と大きな細孔径により、各種化学反応の触媒担体として高い触媒効率を提供。