高機能ビス(tert-ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン(BIPB)架橋剤

無臭で高効率な架橋ソリューションでポリマーの耐久性・性能を高めます。

見積り・サンプル依頼

主な利点

優れた臭気プロファイル

ビス(tert-ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン応用例の最大の利点は、従来の架橋剤と比較して臭気が大幅に低減されることにより、消費財や臭気に敏感な用途に最適です。

高い熱安定性

DCPに対するBIPBの利点、特に加硫ゴムの高温圧縮変形を改善する能力により、より頑丈な最終製品を実現します。

高効率架橋

BIPBの効率的な架橋能力を利用して、減量しても所望の材料特性を達成し、配合における性能とコストの両方を最適化します。

主な応用例

EVAフォーム製品

EVAフォーム用BIPBに最適で、フットウェアや他のフォーム用途における柔軟性と耐久性を高めます。

ゴムシースケーブル

可とうコード絶縁架橋やシリコーンゴム成型に使用され、ケーブルの信頼性ある性能を確保します。

エラストマー・熱可塑性架橋

ニトリルゴムやシリコーンゴムなどのEPDMおよび他のエラストマーに対する効果的なEPDMゴム用架橋剤であり、物理的特性が向上します。

ポリプロピレン改質

不織布繊維などの特定用途におけるポリプロピレン加工において、分解剤およびMFR調整剤として機能します。