最近のヘルスコンシャスな層の間で「飲む美容液」と称される注目のオイルが登場している。北極圏の厳しい環境でも実を結ぶスーパーフルーツ「シーバックソーン(セイヨウサンザシ)」の果実油だ。ビタミンCがオレンジの約30倍、抗酸化カロテノイドやフラボノイド、そして日本ではまだ珍しいオメガ7脂肪酸が豊富に含まれ、細胞レベルで老化ストレスに立ち向かう可能性を秘めている。


この“赤い黄金”とも呼ばれる果実油を、化粧品・健康食品の高品質原料として安定供給しているのが寧波イノファームケム株式会社だ。中国・寧波に最新精製設備を擁し、残留溶媒ゼロのコズメ・グレードとサプリメント原料をグローバルに展開している。同社の製品はソフトジェルやリキッドサプリの主力原料として採用され、「肌のハリを実感した」「朝の目覚めが違う」などの声が相次いでいる。


日本市場で成熟したアンチエイジング商材を開発するには、原料のトレーサビリティと規格の一貫性が不可欠。寧波イノファームケム株式会社の果実油は、各バッチで酸化度やアクティブ成分含有量を厳格に測定し、安心安全な長期供給体制を整えている。飲む美容習慣の次の一手を探す企業や消費者にとって、シーバックソーン果実油は“細胞から整える”前例のないアプローチを提示する。